るろうに剣心の星霜編について
るろうに剣心の星霜編ですが、なぜ剣心は旅に出たのですが?
アニメや原作で薫達に会うまでも旅をしていたと思いますがあの旅は贖罪ではなく単なる旅だったんですか?(なぜ旅をと思いましたので)
剣心は病にかかり、薫も同じ苦しみを分かちあいたいからと病をもらいますが、私はこの行動が理解できません苦しみをという気持ちは何となくわかりますが。以前別の質問をした際に剣心は梅毒っぽい病にかかり薫も同じ病にかかったと答えてもらいましたが、薫の感染ルートはわかりますが剣心はどうなんですか?原作もアニメも見たり見なかったりなので質問しました星霜編は高評価の人もいますが私は原作のまま終わって欲しかったと思います。長文失礼しました。
|||
私も何の病か、医療従事者としてすごく気になります。
勝手な想像ですが、薫が剣心との最後の契りを交わした後に発症したようなので、体液から感染する何らかの感染症でしょう。
剣心の性格から、大陸で他の女と契りを交わすことは考えられない。
とすれば、血液感染でしょうね。
剣心も薫も、契りを交わすことで感染することを知っていた(剣心が薫に話してたのかな?)けれど、「あなたの痛みを分かち合いたい。だって私はあなたの妻ですから」と言う薫の言葉に私は泣けました(ToT)
おそらく、巴が自分の命と引き換えに剣心の心に棲んだように、薫は2人の絆の証が欲しかったんだと、解釈しました。
剣心は、薫にうつしたくないけど、薫の気持ちに応えたい、と複雑な気持ちで契りを交わしたのでしょうね(T-T)
うつしてしまった罪悪感で、恵に薫の看病を託したんでしょう…
切ないです(>_<)
OVA星霜編の終わり方は、悲しすぎて私的にも頂けないですが、古橋監督の1つのストーリーとして認めたいと思います。
あと、私はTVシリーズの絵の方が好きですし(^-^)
|||
両方、贖罪の旅です。
ハイ。
確か剣心は左之助と共にモンゴルに行って
そこで病気に・・・
みたいな感じでした。
星霜編は原作ともTVアニメとも全く違う作画で
アニメよりも非常に良い出来となっています。
全体的に暗い感じですが
貴重な弥彦VS剣路の対決も見られて
原作では語られなかったエピソードも満載です。
原作の終わり方には賛否両論ですが
やはり和月先生は世界一の漫画家です。
0 件のコメント:
コメントを投稿