るろうに剣心の主人公。
緋村剣心ってカッコよすぎませんか?容姿はもちろんですが、何より中身。考え方、優しいし、礼儀正しい、上手く説明出来ませんがなんかこうまるで哲学者みたいなぁ..
.
僕は最近漫画読まないから何とも言えませんが、なんか今までにはいなかったタイプの主人公。例:負けねぇぞ〜!、オラああぁみたいな主人公ばかりでしたから漫画にあんまり興味なかったんですが、るろうに剣心だけはマジで好きです。京都編までは。
皆さんどうですか?
|||
剣心は、私にとって少年マンガ界一イイ男です。
自責の念から自分が幸せになってはいけないと思う。そして絶えず他人には優しくある・・・
彼は成長した大人なんですね。自分勝手さがないヒーローです。
て、そんな言葉ではとても言い表せないですが・・・
るろ剣はまさに文学です。
少年マンガどうしてもおおげさなバトル展開はあれど、和月さんが描きたかったのは、苦悩の果てに自分の罪を償う術を見つけた剣心の、心の旅路なんです。
私は剣心の過去が明かされ、縁と対決する人誅編にこそ、`るろ剣`の思いの丈が込められていると確信しております。
|||
俺もるろうに剣心大好きです!
ただ、京都編までというのは勿体なさすぎると思います!
人誅編で、剣心の過去やら十字傷の謎が明らかになり、剣心がどのような人生を送り、どうして流浪人となり逆刃刀を持つようになったかが理解できます!
でも、やっぱり剣心はカッコいいです(^O^)
|||
剣を振るう姿は強くて格好良いし、普段は穏やかで優しいし、笑顔なところが魅力的だと思います。
動画サイトで観たアニメの星霜編が悲しい結末になっていたので驚きました。
私は抜刀斎の緋村剣心も好きです。巴と結婚していた頃の剣心は『拙者』じゃなくて『俺』と言う感じもワイルドで好きです
ぶっちゃけ島原編とか勝海舟編は観てません。
0 件のコメント:
コメントを投稿