2012年2月22日水曜日

るろうに剣心の原作を読み終わりました。 それで知恵袋でいろいろるろうに剣心につ...

るろうに剣心の原作を読み終わりました。

それで知恵袋でいろいろるろうに剣心について見ていたら、DVDにしかない最終回みたいのがあるそうでスゴイ気になります(☆_☆)


どなたか出来るだけ詳しく教えてほしいです!

お願いします。


|||



DVD、2種類出てますね。



ノーマルバージョンは、剣心と薫が薫の父の墓参りに行きます。雨が降って帰れなくなり、

剣心と薫が同じ部屋に泊まるのですが・・・、いじらしいと言うか・・・純情と言うか・・・、

まぁ・・・、そんな感じで、二人の関係に何かすごい進展が見れるってわけでもないです。

<明治版、ミナミとタツヤ>だなぁ・・・が個人的な感想です。



メモリアルボックスというDVDもあります。

こちらでは、明治15年、剣心と薫のお話です。

剣心と薫は結婚して剣路くんがいます。

原作どおりに剣心の髪は短くなり、十字傷も薄くなっていて、

いました。



他にも

「追憶編」「星霜(せいそう)編」ってのがあるみたいですね。



私は見たこと無いので、今、検索かけてみましたら、



http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1212803252



のベストアンサーの方が詳しく書かれてますね。



あっ、上で、私が書いた2つのDVDの事も述べられていますね・・・。

最初から引用させてもらえば良かったかなぁ・・・。



ダブっちゃって申し訳ないです。

でもせっかく、書いたので、残しておきますね。



|||



星霜編がるろ剣の時代で最期にあたる話です。るろ剣最高ぉ!マジ大好きって気持ちで星霜編を見ると逆にテンション下がります。上手く言えないんですけどそんな内容の話です。


|||





回答ありがとでした。



るろうにけんしん・・・・・・・・・・・・(?_?;)

友達がよんでたよ・・・。

よくわからんです。





ポルノグラフィティ、僕も好き~♪だいぶ前の「シスター」がまだ好き☆♪



いいねぇ(^^)



m(__)m♪♪



バネラッチョでした。


|||



星霜編だと思います。 内容は言うとつまらないので言いません。

明るい話ではない事は確かです。

http://www.sonymusic.co.jp/Movie/TV/Kenshin/

0 件のコメント:

コメントを投稿