るろうに剣心について質問です。アニマックスでるろうに剣心のアニメを観ています。京都に到着して師匠の居場所もわかったため、
剣心が葵屋を出る時に操に「東京で別れたひとも同じようなことを~」と言うシーンの後で操が顔赤らめるのですが。何故なのでしょうか?そして弥彦と往来でぶつかり、薫に剣心について聞かれるシーンでも操は顔を赤らめるのが不思議です。一瞬、操も剣心に惹かれてしまっているのかと思ってしまいました。どなたか解釈をお願いします。
|||
私なりの解釈ですが、前半(剣心に言われて)は、確か剣心は、操にお礼のように言っていたので、
照れていたのだと思います。
後半(薫に聞かれて)は、多分、剣心が東京で別れた人=薫だと解ったからではないでしょうか。
「この人が!」って言う感情しかなかったと思います。
誤解を招く描写ですよね。
多少剣心に惹かれていたかもしれませんが、操は蒼紫一筋だし、
自分の想像も付け加えるとしたら剣心と薫=自分と蒼紫のように思えたのかもしれないですね。
純粋なので、お礼を言われたり、他人の恋愛ごとにも顔を赤らめるのではないでしょうか。(「東京で別れた人」も何となく惹かれている女性だと解ったのかもしれませんね)
真相が解ったら(解りえないと思いますが)編集、追記します。
るろうに剣心かなり好きです。
0 件のコメント:
コメントを投稿