るろうに剣心
斎藤が志々雄の額に牙突を打ち込んだ時鉢金がなかったら志々雄は死んでますよね?不意打ちとはいえ斎藤は剣心より強いんじゃないですか?
また蒼紫とどちらが強いですか?
|||
個人的見解による強さ順
反則 比古清十郎 作者が使いどころに困ると言うほど。ジョーカーキャラ。
強すぎ 志々雄 真 作者が勝ち逃げと言ってるし
最強 剣心 =斎藤 この2人は幕末から何度も戦ってるけど決着つかず
その次 宗次郎 勝手に性格破たんしてしまったが、剣心も苦戦していた
その次 蒼紫 心さえ落ち着けば
その次 縁 大砲腕男が邪魔しなかったら、1回で決着ついてた。天翔を破ったとは言っても、蒼紫や宗次郎と違って、1度見てるし、技の威力が半減していた。
|||
個人的ランクですが
S 比古(作者が最強と言っています)
S- 志々雄
A剣心 斉藤
B縁 瀬田 不二
C 四乃森
D相楽 悠久山 ジンエ
E石動 イワンボウ3号機 ゲイン本体 鯨波(グレネード)
F 弥彦 魚沼 戌井
Gオトワ 戌井 四神 般若
最初の方で出たキャラの後半での活躍が見たかったです。
般若や刃衛など。
あと破軍の不二は実際、師匠がいなかったらあの場を全滅させるくらいの強さはあると思います。
|||
抜刀斎と斎藤は結局、勝負はついてないですからね。斎藤の方が強い可能性もなくはないけど、互角でいいのでは。
志々雄は斎藤の性質を見抜いていて、時鉢金を仕込んでたんだから、それも含めて強いってことで良いかと。やっぱ最強?
蒼紫は残念ながら、ワンランク下でしょ。幕末の激動を生きてきた男たちにコンプレックスを抱いてますし。
0 件のコメント:
コメントを投稿