「るろうに剣心」の“人斬り抜刀斎”こと
飛天御剣流の伝承者「緋村剣心」の
左頬に大きな十字傷を負わせたのは誰ですか?
|||
剣心の妻巴と巴の許婚だった清里。剣心が人斬りだった頃、清里を天誅で殺害する際、一本切られた。そして戌亥番神の師匠とのバトル中、巴が刀持って割ってはいり、抜刀斎に切られてしまった。そして一本切れ十字になった。
|||
奥さんの巴と巴の昔の許婚の男性。名前は忘れた・・・
巴の許婚が京都で剣心の標的と一緒に居る所に、剣心が現れてしまい一緒に切られたのです。
この時、頬に十字ではありませんが傷が付きます。
その後、巴と出会い逃亡生活中に結納をしたが、幕府側と繋がっていた巴が剣心を残し幕府の人間と会っている所を剣心が助けに来た。(この時巴は幕府を裏切るつもりだったと思う)
幕府側の刺客と戦っている剣心がボス的な奴と戦う時はボロボロだったのだが、巴が体を張りボス的な奴を抑えつけて剣心が2人まとめてバッサリ斬った時、巴が持っていた短刀で頬に傷が付き、十字傷となった。
この時、剣心は目を瞑っていた為、巴が抑えている事に気付かずに斬ってしまった。
大体こんな感じ?マン喫で本を読んでもらった方が分かるかも・・・
|||
巴とその婚約者です。
巴のほうは、成り行きというか事故みたいなものです。
婚約者のほうは生きる執念の結果だそうです。
0 件のコメント:
コメントを投稿