るろうに剣心で斉藤一と四乃森蒼紫はどちらが強いと思いますか?
わたしは斉藤のほうが好きなのですが、一番実力伯仲している二人だと思います。
|||
斎藤に決まってます。
斎藤VS剣心は引き分け。
蒼紫VS剣心は剣心。
この時点で勝負は見えています。
また斎藤は戦いの中でも冷静で、戦いの中で自分の強さをさらに磨くことが出来ます。
一方青紫はあ見えて熱血なので熱くなりすぎることがあります。
リーチの短い小太刀は圧倒的に不利です。
両者ベストコンディションなら斎藤が圧倒的です。
丸腰なら蒼紫にも勝機はありますが・・・
斎藤VS宇水で斎藤が心眼を見せましたが、
斎藤の本当の強さは心にあるのだと思います。
|||
私もかなり個人的な意見ですが斎藤さんだと思います。
というか、負ける斎藤さんが見たくないです(笑)
|||
個人的には、蒼紫ですかね・・・
技が多様な剣心や蒼紫とはと違い、斎藤の攻撃は一点集中の牙突に集約されています。
ポイントは、斎藤の牙突が蒼紫の流水の動きを捉らえられるかでしょう。
水を突いて砕くのは、難しいです。
手数や小回りでは蒼紫が上でしょうから、牙突をかわされると、途端に斎藤が不利になるでしょう。
体力にも疑問があります。
蒼紫は、剣心と戦い、さらに天翔龍閃を受けた後でも、暫く経ってからとはいえ自ら立ち上がり(その間も意識ははっきりしていた)、攻撃力こそ皆無だったものの流水の動きから、回天剣舞六連まで繰り出しました。
一方の斎藤は、志々雄に放った牙突の勢いを見る限り、宇水戦のダメージはほぼ皆無。しかし、志々雄に脚を斬られた後、紅蓮腕で気絶しています。
剣心も紅蓮腕を喰らいましたが、蒼紫・宗次郎と戦い、宗次郎に背中を斬られ、志々雄に肩口を喰われた後にも拘わらず、立ち上がりました(一度は死を覚悟しましたが)。
斎藤は、以外と体力が弱いのか?
と疑問が感じました。
さらには、蒼紫は帰るべき場所・守るべき者が出来た(というか、その意識が更に強くなった)事で、生きようとする意志が強くなりました。
師匠が剣心に説いた様に、生きようとする意志は何よりも強いのですから、この辺も、蒼紫に分があるのではないでしょうか。
斎藤には奥さんがいますが、任務や悪則斬の正義が優先されている様な・・・
ついでに、徒手空拳になると、完全に蒼紫の勝ちでしょう。
斎藤が剣心戦で見せた、
ベルトで攻撃を受け止め→パンチ連打→「これで終わりだ!」と上着で首を締める
は凄くカッコイイですが、剣心は徒手空拳は得意ではないでしょうし・・・
と、なんか蒼紫の良い点ばかり挙げてしまいましたが、あくまで私の私見ですので、気を悪くなさらないで下さい。ごめんなさい。
かなり激しい戦いになる事は、必至でしょう。
|||
不死身の斉藤のが強いっしょ!
0 件のコメント:
コメントを投稿