2012年3月8日木曜日

るろうに剣心について

るろうに剣心について

雪代縁(狂経脈)VS志々雄真実 (時間制限なし)どっちが強いですか?


|||



雪代縁だと予想。





もともと天翔龍閃を回避して虎伏絶刀勢を繰り出したり、防御も回避も不可能といわれる九頭龍閃を全て完璧に防御するなど、剣心と互角以上のスピードを持っていることがわかります。それに加えて、狂経脈を使えば誰も縁に攻撃を当てられません。そもそも速さの質が違いうのです。異常発達した神経によって動体視力や聴覚などの五感は大幅に増幅され、驚異的な反応速度で相手が動いた後から動いても十分間に合うほどのスピードを実現することが可能になりました。





志々雄のスピードは剣心には若干劣ります。多分神速ほどのスピードは出せないと思われます。どんなに速く見積もっても神速と互角。ならばどんな攻撃を繰り出しても上記の通り、狂経脈の反射と反応の前では意味を為しません。





齋藤、青紫、佐ノ介を圧倒できたのは彼らが疲弊していたのも原因の一つ。万全な状態でも勝てはしないでしょうけど、あそこまで簡単には負けないと思います。佐ノ介はともかく齋藤と青紫なら1つ2つ、手傷を負わせることくらいは出来るはず。





話が逸れましたが、縁の狂経脈の反射と反応の速さに対抗できるのはおそらく宗次郎の縮地くらいかと思います。よって神速レベルのスピードしか出せない志々雄では剣心同様にどんな技を出しても防御され、最終的に動きを先読みされて技を出す前に封殺されるのがオチかと。龍鳴閃のような結構ご都合主義な技でもあれば別ですが、そういった技は持っていないでしょうから縁には勝てないと思います。





結論:雪代縁(狂経脈)のほうが強い。





以上です。



|||



志々雄真実だと思います。

志々雄は斎藤、左之、蒼紫の3人を一撃で倒し、なおかつ剣心を気絶させましたから。

時間制限なしの志々雄は多分、るろうに剣心の中で一番強いと思います。

0 件のコメント:

コメントを投稿