るろうに剣心について。
剣心って結局は人斬り抜刀斎の頃が一番強かったんですか?
確かに九頭龍千や奥義は凄まじいですが、抜刀術に不向きな逆刃刀を使い尚且つ「不殺」の誓いをたてている以上、単純な戦闘力では人斬り抜刀斎の方が強かった気がしてなりません。
|||
人誅編では「人斬り抜刀斎を超えた緋村剣心」と表現されていました。志々雄との戦いで人斬りとしての過去に打ち勝ち、抜刀斎を超えたという設定です。とはいえ不殺の誓いがある以上逆刃刀を使っているため、普通の刀を使うよりも戦闘に時間がかかってしまいます。それでも一応設定上は人斬り抜刀斎よりも流浪人緋村剣心のほうが強いということになっています。
|||
人斬り抜刀斎は逆刃刀じゃないし
殺さずの誓いを気にせずに戦えるし
人斬り抜刀斎の方が強いと思います
|||
精神が肉体を凌駕するといってたのもいたし、やはり技術面よりも精神面などで昔の方が強いと思います。
|||
俺もそう思います。
逆刃刀でなければ早期に決着は着いている戦いが多くありますから。
0 件のコメント:
コメントを投稿