2012年3月8日木曜日

るろうに剣心好きな方に質問。 剣心の戦闘力を100としたら。 志々雄・105 宗次郎・...

るろうに剣心好きな方に質問。

剣心の戦闘力を100としたら。

志々雄・105

宗次郎・95

宇水・85

安慈・83

斎藤一・97

四乃森蒼紫・90

左之助・84

弥彦・20


比古清十郎・110

僕の印象だとこんな感じですが、皆様いかがですか?

最近るろ剣大人買いしてハマってます(。・ω・。)


|||



志々雄・150

志々雄は確実に剣心より強い。人体発火さえしなければ志々雄が勝ってたと思うのでこの位。

宗次郎・120(感情欠落時)→80(感情復活時)

当初の先読みできない状況なら天翔龍閃もかわされてたかも。でも先読みできる様になった時はただ足が速いだけの攻撃の軽い兄ちゃんですからね…

宇水・70

宇水は戦闘能力自体はそんなに高くない様な…心眼とあの戦法で敵が宇水の能力を見切る前に仕留めるタイプなのかなと。斉藤に負けた奴は皆物凄くしょぼく見える。

安慈・85

精神が肉体を凌駕した状態なら多分宇水よりは強そうな感じが…ただ剣心に二重の極みが当てられるかどうかが。ま、遠当てもあるしなんとかなるかな…

斎藤一・100

これは、まぁ永遠のライバル的存在と言う事で。個人的希望でもありますが。

四乃森蒼紫・95

まぁ、斉藤と似た様な理由で…それでも一歩及ばない感じかな…と。

左之助・85

せめて安慈と同等以上かなと。それでも片手で二重を撃てなくなったので、だいぶ弱くはなったかな…

弥彦・30→80(最終)

十歳としては最強。まがいなりにも鯨波と渡り合った点から、50あってもおかしくはないと思いますが…それだと余りにもパワーバランスがおかしく見えるんで、妥協でこの位。おまけで15歳弥彦は80位が妥当かなと。

比古清十郎・∞

この人はるろ剣における完全無欠最強無敵キャラ。

ヘタに戦闘力なんて設定すると、大番狂わせもできる事になるので、まぁ∞でしょう。



まだ人誅編は読んでおられないのですかね?

縁あたりは対剣心では200(狂経脈発動時)、その他には130(狂経脈発動時)位かななんて思ったりするのですが…

もしネタバレしてたらごめんなさい。



|||



志々雄(120)・・・・最終戦お互い瀕死の状態であの剣気の差

宗次郎(90)・・・・身体能力では剣心に匹敵、でも精神面では大きく劣る

宇水(80)・・・・弱いやつには強いが、強いやつにはめっぽう弱い

安慈(85)・・・・一撃必倒の二重の極は迂闊に近づけないよね

斉藤一(100~110)・・・・抜刀斎剣心とほぼ互角、なにより精神面がピカ一

蒼紫(90)・・・・攻撃・守備なんでもこい、御庭番300年の名は伊達じゃない

左之助(85)・・・・一発逆転の二重の極があるが、速さ勝負なら分が悪いか

弥彦(20)・・・・待ちの奥義は相手に中身ばれたら使いづらい(元服弥彦で60ぐらい・・?)

師匠(200)・・・・奥義使われたら相手真っ二つになっちゃうね



こんな感じでしょうか、るろ剣おもしろいよね~


|||



大体そんなモンでしょ。だけど結局、志々雄は剣心に負けたので、剣心のほうが強いんじゃないですかー?それに斉藤と剣心は互角くらいでしょう。宗次郎はもうちょっと強いんじゃないかな?

でも師匠は数字で表せないでしょ。∞だよ・・・


|||



師匠は200くらいあると思います。

0 件のコメント:

コメントを投稿