るろうに剣心の質問です
もし縁が狂経脈を師匠に使えるとしたら師匠に勝てると思いますか?また志々雄には勝てると思いますか?皆さんの質問をお聞かせ下さい。
|||
比古清十郎に勝てるキャラクターは存在しない。これはもはや真理w
志々雄真実にせよメンタル面では縁の方が大きく劣っているから、やはり志々雄の勝利。
もとい剣心vs.縁の対決には、縁の持つ心理的優越感が彼を剣心よりも強者たらしめたという要素が大きいと思いますからね。狂経脈のような小技が一つ増えたところで、志々雄は容易く倒れてくれるような相手ではありませんよ。彼を倒すからには、メンタル面で完全に志々雄を凌駕する必要があります。剣心の場合、メンタル面は互角だったけど技術で志々雄に上回られていたからゆえの、志々雄の勝ち逃げという結末になったのだと私は解釈しています。
|||
普通に勝てるでしょう。
縁の剣技は飛天御剣流の攻略に特化してますから、比古が自分の技を極めているほど、かえってそれを逆手にとられそうです。しかも剣心に比べて実戦経験が少ないため弟子ほどの応用力もきかず、加えて高齢ですね。徳川家康の剣の師匠、柳生宗則は全盛期は鬼のように恐ろしく強いと云われましたが、40過ぎるとさすがに衰え、自分ほどの実績がない若い剣士にも勝てなくなったほどです。
「キン肉マン」の師匠・カメハメも自分より評価の低いアシュラマンに敗れてますよね。
ひたすらデカいだけの不二と復讐のモンスターと化した縁とでは格が違いすぎます。
|||
質問の最後の文の
『皆さんの質問をお聞かせ下さい。』
というところが非常に気になるのですが…
0 件のコメント:
コメントを投稿